レイクラフト羽根水抜き作業!!〜2006年3月11日

ってことで半年ぶりのNewパーツ特集です!

前回・・・

まだまだ進化が止まりません!
・・・でももう打ち止めですけどね。ネタもないし(笑)

って、言っていて・・・その通りネタ切れ。
いや・・・車ネタだけど書けないことはたくさんありましたが(T.T)

そんな話しはおいといて・・・

今日は一念発起!

ん???

お〜!

ってことで水抜きしました。

去年も同じ作業したんですけどね・・・

で、前回もかなり抜いたけど、今回も結構抜けました。

が・・・
内部形状の問題で全部抜けきらないんです。。。

ということで、ホントにホントに一念発起!

留めボルトを4点全て外して、午前中に買ってきた極細ワイヤー線で両面テープをゴリゴリ・・・
フツーは釣り糸を使いますけど、今回は強敵だったので。。。

で・・・
なんとかかんとか・・・

こんな姿にすることが出来ました!

羽根無しかぁ・・・
2000年の12月以来だなぁ、、、


 








これで外して思いっきり水抜き出来る!















 ということで!









Newパーツ特集です。
と言っても毎度のことながら中古ですが(笑)

ことの始まりは2006年3月11日から数えて10日ほど前(だったかな?)
毎度のことながらオクを漁っておりました。

定期的に(ヒマになると?!)なんかないかな〜〜〜って探しちゃうんですよね〜

ら・・・

お!意外とよさげじゃん!
でも着くのか?

ということで、いろいろwebを見て回ったのですが、装着出来るという確証なし。。。
でも、ダメならダメでなんとかなるだろうし、外したのを戻せば良いし・・・
それに安いし・・・

ということで入札!

ら・・・

競合もなく終了!

先代(いや、現行は今のところないから最終型かな?)とかだと1〜2万しますが、
その2代前の・・・ともなると、、、タバコ1カートンほどの金額で買えてしまいます。

で、早速連絡を取り合って、送金も終わりブツを待つばかり・・・

ちなみに・・・
落札代金3,000円、送料900円、振手料190円(Yahoo!かんたん決済)でした。

で、木曜日(3/9)。
商品到着。

ら・・・

えらくデカイ箱で送っていただいちゃいました。。。(汗)
しかも厳重な梱包で。。

いや〜こういう気配りの出来る出品者さんって素敵♪

で、金曜一日お仕事して、本日土曜日に仮で付けてみようということになりました。

なにをやったかは・・・
レイクラフト外してるんだから分かりますよね?

羽根交換です。

何故って?

いや、未だに形状はお気に入りなんです!
でも、、、
5年も使ってると段々とクラックがね。。。(T.T)

で、羽根を外して・・・
仮置き。

実のところ入札前後は「微妙だな、、、」
って思ってました。
だって、レイクラフトほどのそびえ立つ羽根でもないし、、、
ってね。

が・・・

無羽根のところに仮置きしたら・・・

お!?

いいかも(ニヤリ)


ってことで・・・・・・・・・・・・・・・・





















開けちゃった!(爆)

ホントは今日は外して仮組みだけで終わらせるはずだったんです。
だって・・・
買った羽根って・・・

こんな感じに裏が要加工だし、装着方法も考えなければならなかったので。。。

でも、ここまで来たら元には戻れません。

・・・いや。。。

仮置きしたら、仮に穴を開けてもレイクラフト羽根の台座部分で隠れるからいっか!
って思ったのも事実だったりします。。。

ともかく・・・

先に進みました。

まずは、上記の通り7mmの鉄工用ドリルで位置合わせした箇所に穴開け。

でも、、、
この位置って裏側に骨が走ってるんです。。。


もっとも・・・走ってないところを探すのが大変なんですけどね。

で、そんなことも分かっていたので、予めこれも午前中に買って置いたホールソーで。。。

容赦なし!(がっはっは!)

こうしておかないとナットやワッシャーが入らないし、入ってもソケットレンチが入りませんから。。。

・・・いや・・・
もっと車の前方向に羽根を付けるようにすれば、もう少し平らで楽に穴の開くところあったのですが・・・
せっかく開けるのに妥協してどうする!
ってことでこの位置にしました。

で、切りっぱなしでは錆びてしまうので、ブラックを吹いて・・・
いよいよ合体!

そういえば・・・

何買ったか言ってませんでしたっけ?

まぁ見ていてください。
・・・って大したものではないですけどね。。。

これが。。。

こうなりました(笑)

スカイライン32型GTRの純正羽根です。

ちなみに・・・
レイクラフトとの大きさの比較をすると、

こんな感じ。
高さは約半分・・・
されど存在感のある羽根でした。
ただ・・・
持ち比べるとえらく重いんです。。。GTR羽根の方が。

多分エボ羽根並に重そうです。。。(ってそこまで重くないですけど)

で、穴も開けたので、あとは固定して終わり。
これまた予め買ってきておいたM6のナットとスプリングワッシャー、
20mm大の平ワッシャーを使って固定しました。

え?
塗装ですか?

とりあえず純正色(=夜鷹黒)のスプレー吹きましたよ・・・軽く(笑)
まぁ塗装は追々ってことで(爆)

で!

こんなんなりました。

細部は・・・

こんな感じです。
GTRとトルネオだとトランク形状が違う(=GTRのほうは真っ平らです)ので、
台座の加工はデフォルトだと思ってましたが・・・付けたらそんなに気にならない程度でした。
勿論、自分の主観ですのでダメな方はダメでしょう。。。
その辺はノークレームノーリターンで(笑)

でも、ここまでちゃんと着けばワタシ的にはなんら問題ないです!!

と、いうことで再度全景を。。。


前述しましたが、わざわざ今回難所に開口してボルトを留めましたが、それは・・・

この位置まで後端を下げたかったから。。。
この位置=バンパー後端!
せっかく穴を開ける・・・しかも骨切っちゃうんですからねぇ、、、

ちなみに・・・
厳密に言えば骨に穴開けしちゃったので、強度的な不安はありますが・・・
実際触ってみると問題ない感じです(私感)

ということで、装着後に再び塗装。
仕上げのつもりだったのですが・・・
なんかうまく行かない・・・

まぁこれは追々やっていこうと思ってます。

え?
レイクラフトと比べてどう?って?

いや〜〜〜
意外や意外!
低いけど重みのあるデザインでこれはこれで大いにアリ!って思いました!

ってことで、なんとなく思いつきでやっちゃった感バリバリですけど、やって良かったです。


え?レイクラフト羽根ですか?

これから補修しようとは思ってますが。。。
当分(最後まで?!)このままでもいいかな〜〜って思ってる今日この頃。。。(3/11時点では・・・ですけど)

これで何故かNISM0ダクトにリアスポ・・・と、32GTRのパーツがどんどんインスパイアされていきます。。。
いっそ名前変えますかね〜

トルネオGTRとかスカイラインSiRとか(笑)

2006年3月11日 初稿執筆


○写真追加〜2006.03.12

本日テスト走行しました。
・・・と言っても街乗りのみで、主に視界の変化、装着のぐらつき感の確認等のみです。

結論から言うと全く問題なし。
視界も良好です。
試走後の羽根のぐらつきもなし。
あとは・・・羽根を綺麗に塗るだけです・・・



2.仕上げ作業!〜2006年3月18〜19日・21日

ということで週末になりまして、仕上げ作業に入りました。

土曜日。。。

金曜の夜が奇しくも第3金曜日。
悪いお友達と悪の集会!(笑)
ってことでAM2時半まで秘密結社内で次の作戦について話し合いまして・・・
結果帰宅は3時半。
で・・・
寝たのが5時。
・・・AMに作業なんて出来ようはずがありません!(笑)

14時起床。
15時作業開始!

この日は先週適当に塗装したものの上からサンドペーパーを掛けて平坦化。
さらに適当にざらつかせることによって塗料の着きを良くすること。
まぁそんな目的で作業開始。

が。

すでに空模様が怪しい。。。

で、なんとか下処理が終わりそうだな〜〜〜と思った16時過ぎ。。。

雨・・・

しかも土砂降り。

でも・・・水を浸けながらのペーパー掛けだったので・・・
そのまま作業続行!(笑)

が、16時半。
雨は更に強くなってきまして・・・しかも雷も・・・
ということで土曜日の作業はこれで終了。


翌日曜日。

13時過ぎから作業開始。
まずは外しておいたエアクリのフィルターを着ける作業から。
これをやらないと車動かせませんから・・・

30分ほどでボンネット内の作業も終わりいよいよトランク上の作業に入ります。
まずはパテで小傷を補修&トランクの純正穴の埋め込みです。

で、、、14時過ぎまで乾燥させていたのですが・・
またまた雲行きが・・・

でもまだ曇り空。
大丈夫かなぁ〜〜と思って塗装を始めました。。。

で、1度目の塗り(=軽め)が終わり、若干時間の乾燥インターバルを置いて2度目・3度目。。。

というところで雨(T.T)

いかん・・・
3度目(ほぼ本塗り)がまだ乾いてない!!!

でも、もうどうすることも出来ず撤収。


そして月曜は仕事をし、火曜日。
12時半(WBC決勝戦プレイボールしてすぐ)作業開始。

今回も塗装を均す作業から開始。

あて板に巻いたサンドペーパーを軽く軽く当てて軽く平たくしていきまして・・・
一度水洗いの後塗装開始!

厚塗りして塗料がたれることのないよう、薄く薄く塗っていきました。
都合、黒→黒→黒→コンパウンド掛け→水洗い→クリアー掛け→コンパウンド掛け・・・
と言う作業に。。。

でも、今日は雨なんて気にすることのないピーカン!

じっくりやることが出来ました!

が・・・
若干塗装ムラがあったので、再び黒を2度吹き。
そしてコンパウンド掛け・・・

。。。を、翼端板だけ(汗)

いや、全面コンパウンド掛けして艶を出そうと思ったのですが、羽根上面は
綺麗に梨地のつや消しになったのでこれでも良いかなぁ、、ってね。

・・・嘘です。
いや、梨地の艶消しになったのは間違いないのですが・・・疲れたので(爆)

まぁ上面は気が向いたらやりますよ(笑)

ということで一応本日で完成です!

上面だけが梨地になってるの分かります??

翼端板の艶はこっちを見て貰った方が分かるかも・・・

そして最後・・・

ほぼ真横からの一枚。
羽根の後端は概ねバンパーラインに合ってます。

以降自画自賛ですが・・・
今日作業が終わって車の前で椅子(=オフ椅子ね)に座り一服。
真後ろに陣取ってタバコを吹かしていたのですが。。。
いや〜イイ!
飽きの来ないデザインなれど、存在感があり、迫力のあるプロポーション!
思いつきで買っちゃった羽根ですけど、久々に自分の判断力の良さを再確認しちゃいました(爆)


ちょっとだけおまけ。

ドッグハウスのエアクリ&フィルターです。
ね!
ちゃんと外してるでしょ?(笑)

え?

疑ってないって!?

そりゃ失礼しました(笑)

土曜に摘出し、夕方17時に洗浄。
30分洗浄液に浸けその後水洗い、で部屋で乾燥。
この時期乾燥してますから乾きも早く、翌日の朝にはほぼ乾燥も終わってました。
で、午後には装着に問題のない位乾いてましたので、エアクリ本体に組み込み。
その後オイルを拭きかけた上で車体に装着しました。

ドッグハウスのエアクリ・・・
唯一の問題はフィルター装着かなぁ、、、
写真の通り前面のボルトで止まってますが・・・
実は内部にフィルターを受け止めるためのクランク状の金具が入ってます。
これをフィルターのフレームと本体の間に挟んでフィルター内部が吸い込まれないように
留めてるのです(いや、その前面に網も張ってあるので大丈夫そう、どちらかというとその網を留めてる?!)
が、金具の装着は風任せ(爆)
うまく挟んで置かないと外れちゃってエアクリの中に落ちちゃいます。
コツは・・・片側ずつ填めていくのが良いんですかねぇ、、、
ワタシはそうやりましたが、、、

でもまぁこの作業・・・
次やるのは半年後ですから、それまでに調べておくことにしましょうか・・・


そうだ書き忘れてた・・

今回の塗装作業。
何度かやり直さなければならなかったので、若干多めに使ってますが、一応報告。

・ナイトホークブラック缶 2缶(ほぼ使い切り)
・クリアー缶        1缶(ほとんど余ってます)
・ぼかしスプレー     1缶(手持ち。でもほとんど使わず)
・サンドペーパー     #240・#600・#800各1枚(半分くらいずつ余ってます)
・コンパウンド       チューブタイプ(中荒)、液体極細各1(大分余ってます)
・かまぼこ板        サンドペーパー掛けに使用

こんな感じかな?
例によって、、、羽根本体よりも掛かってたりして(爆)

でも、全部あわせて1万掛かってないと思います。
ワタシの工賃は・・・3時間×3日×2000円ちょっととして・・・工賃2万ってとこですか?!
となると羽根着けの工賃としては妥当かな?(笑)

2006年 3月21日 追記


Special Thanks

毒さん